世間はお盆休みらしいが、ありがたいことに今月は程よく仕事があり、休みなし
まあ会社だけど個人商店なので、仕事はあるときに感謝してやらないと、秋冬でコロナがさらに拡大して仕事減も想定され、再びニートになる可能性もあるので、一生懸命仕事します。
とはいえ、仕事も程よい量なので、デスクワークしながら
「埼玉で大雨洪水警報」とか出ると、北西の空を見ながら、
「あと1時間で発達して、もう少し近づけば」とめどを立てて出動
CB cumulonimbus (積乱雲)も出れば良いわけではなく、青空バックと位置も重要
しかしさ、栃木とかが大雨でもこんな感じになるので、積乱雲って大きいんだな~
しかし、いいタイミングで行かないと、積乱雲も崩れてくるので
圏界面の高さは12000mくらいか、あそこまで行くと気温も低いんだろうな、など思いながら見るとなかなか楽しい。
なお成田空港は程よく便数があるけど、B滑走路を開けたので、暇は暇であります。JETSTARとPEACH多し。
たまに上を見上げると HND上がりかHND降りのDELTA
やはりボディ下部に社名書くのってありかも。